リボ払い
ご利用代金やご利用件数にかかわらず、毎月のお支払い金額を調整できるお支払い方法です。
毎月のお支払い元金はお手持ちのカードに設定されているリボお支払いコースによって異なります。
お支払い方法
毎月のお支払い金額は、お手持ちのカードに設定されているリボお支払いコースの元金と、前月末のリボルビング残高に手数料率を乗じた金額となります。お支払い金額は、カード会員サービスメニューにてご確認いただけます。 リボお支払いコースを入会時に指定されていない方、または10,000円未満に設定されている方は、月末のリボルビング残高が200,000円を超えると、リボお支払いコースの最小お支払い金額は、自動的に10,000円となります。
ご利用残高 |
お支払い元金 |
---|---|
200,000円以下 |
3,000円 |
200,000円超 |
10,000円 |
※入会時、リボお支払いコースの元金は3,000円で設定されています。
※2021年2月1日以前のご入会の方は5,000円で設定されている場合がございますが、かんたんな手続きで変更できます。詳しくはお支払いコースの変更をご確認ください。
※リボ払いをリボお支払いコースの元金以下の金額でご利用いただいた場合でも、リボ払いの手数料がかかります。
お買い物時に指定することも、お買い物の後からリボ払いに変更することもできます。
お支払い例
※手数料は前月末時点のご利用残高に対して、実質年率18.0%を乗じた額となります。
手数料の計算例
5月末のリボルビングご利用残高が50,000円の場合。
(リボお支払いコースの元金3,000円、実質年率18.0%)
お支払日 |
初回 |
2回目 |
3回目以降 |
---|---|---|---|
お支払い |
3,000円 |
3,000円 |
3回目以降の手数料も |
手数料 |
750円 |
705円 |
|
弁済金 |
3,750円 |
3,705円 |
リボ払いサービス
用語について
・「利用代金」…割賦販売法における「現金価格」をいいます。
・「手数料」…割賦販売法における「包括信用購入あつせんの手数料」をいいます。