よくある質問
Apple Payとは
Apple Payとは、対象のiPhone・Apple Watch・iPadなどのデバイスにクレジットカードを設定することで、安心・安全・スピーディーにお支払いができるサービスです。
詳しくはAppleのウェブサイトよりご確認ください。
Apple Payの概要を詳しく見る(外部サイト)
Apple Payは安全に利用できるか
お支払時に、デバイス上でTouch ID認証かパスコード入力により、本人確認を行っております。
また、取引自体はデバイス内のチップで暗号化されてますので、安全にご利用いただけます。
カード番号や、その他の情報はApple社にも共有されるか
デバイス上にカード情報の一部が表示されますが、Apple社にカード番号やお客様の個人情報が共有されることはありません。
Apple Payにすでに別のカードを設定しているが、PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード)を追加できるか
はい、設定いただけます。カードは8枚まで設定可能です。
カードを設定できるデバイスが知りたい
詳しくはAppleのウェブサイトよりご確認ください。
対応端末(デバイス)を詳しく見る(外部サイト)
PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード)が設定できない
以下の理由が考えられます。ご確認の上、再度手続きをお願いいたします。
- PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード)以外のカードである。
- Apple Payに対応していないデバイスである。
- 認証に利用する名前・有効期限・セキュリティーコード入力に誤りがある。
- カードの設定枚数が上限の8枚に達している。
- デバイスの設定数が上限の5つに達している。
- カードがご利用できない状態にある。
- 海外で販売された端末である。